私の癖、長期出掛けた後は、HPがゼロになる。しばしのチャージ期間。
夜は昨日帰りに徳島のサービスエリアで買った茎わかめと納豆で、腸活ばんごはん。なんか美味しいようで、最後飽きる、ひとりごはん。
最近はTwitter(まだXって呼ぶの抵抗あるけどだいぶTwitterって言う人も減ったね)やYouTubeのショート動画で流れてくるレシピをベースにご飯を作ることが多い。
野菜や良質の脂質、タンパク質をモリモリ食べるのがお腹いっぱいになって体にもいいし、1人だとサッとできるものがやっぱりいい。そんなレシピをよく真似してる。私は炭水化物の代謝力が弱いらしいし。
めんどくささが先に立つと、ストレスを感じると、ジャンクでイージーなものを選びがちになりませんか。スーパーのお惣菜も、冷食も、ハンバーガーも、CoCo壱も、コンビニスイーツも。ポテトチップス一袋なんてデフォルトだよ。パン屋さんのパンは最高においしいしね。なるべく白い砂糖や小麦粉は摂らないようにと心がけるのだけど、食べるのが習慣になると、我慢するのも一苦労。
うん、でもそれってきりがない。せめて、チョコレートはハイカカオのものにシフトすることから、ヘルシーな生活に戻していきたい(私には効果的なやり方!)。
からだの調子が良くて、好きな自分でいるために。
